どんな学生生活を送るのか

学生サポート

同じ目標を持つ仲間が集うキャンパスライフ

リハビリテーション学部のみを有する本学には、同じ目標を持つ学生が集い4年間の学生生活を過ごしていきます。
作業療法士・理学療法士になるために、お互いに勉学に励み、協力して過ごした仲間たち。卒業後は、仕事の情報も共有できるかけがえのない財産となります。

教職員が学生生活をバックアップ

リハビリテーション学部のみの少人数制の大学だからこそ、教職員全員が学生生活をバックアップしています。

担任制・学習アドバイザー制度を活用した教員によるサポート

各学年ごとに「担任制」の教員を配置しているだけでなく、学年を超えてサポートする「学習アドバイザー制」の教員も配置しています。複数の教員が係わることで、学習方法はもちろん、臨床実習に向けたアドバイス、学生生活の悩み、進路など、どんな相談にも親身になって応じています。

学生生活をサポートする学生支援室

学費や奨学金の相談、各種証明書の発行、履歴書の書き方や模擬面接等のキャリア支援など、学生支援室にいる職員が全面的に学生生活をサポートしています。
また、臨床心理士によるカウンセリングが受けられる「学生相談室」も設置しており、学生生活におけるあらゆる相談を受け付けられる体制を整えています。
学生支援の詳細については、下記よりご確認ください。

本学の学生支援について