教育研究上の目的
大学の教育研究上の目的に関すること
建学の精神
教育理念
愛知医療学院大学は、建学の精神である「佛心尽障」に則り、社会的知識、基礎的・専門的医療知識を提供し、障がいを有する人々の心と身体を支え、生き生きとした人生の実現を支援できる人材の養成を目指す。
大学設置の目的
本学は、教育基本法、学校教育法に則り、建学の精神「佛心尽障」と教育理念に基づき、保健・医療・福祉に関し、広く知識を授けるとともに、深く専門の学芸を教授研究し、知的、道徳的及び応用的能力を展開させることを目的とし、その目的を実現するための教育研究を行い、その成果を広く社会に提供することにより、社会の発展に寄与する人材を育成する。
リハビリテーション学部設置の目的
リハビリテーション学部は、医療人として専門知識・技能を習得し、豊かな人間性とコミュニケーション能力をもとに、多職種とのチーム医療構築に協働し、地域の保健医療に貢献できる専門的職業人の養成を目的とする。
リハビリテーション学科設置の目的
リハビリテーション学科は、理学療法・作業療法それぞれの専門知識と技能の修得とともに、豊かな人間性を持った専門家を育てることを目的とする。保健・医療・福祉の諸問題に取り組むことができる専門家を育成することで、社会に貢献することを目的とする。
理学療法学専攻設置の目的
理学療法学専攻は、理学療法に関する知識・技術の習得と、それに係わる研究活動や理学療法士としての人間的資質を研鑽することにより、リハビリテーションチームの一員として広く社会に貢献できる人材を育成することを目的とする。
作業療法学専攻設置の目的
作業療法学専攻は、作業療法に関する知識・技術の習得と、それに係わる研究活動や作業療法士としての人間的資質を研鑽することにより、リハビリテーションチームの一員として広く社会に貢献できる人材を育成することを目的とする。
学部・学科 | 専 攻 | 開設年月日 |
---|---|---|
リハビリテーション学部 リハビリテーション学科 |
理学療法学専攻 | R6.4.1. |
作業療法学専攻 | R6.4.1. |
教育研究上の基本組織
令和6年5月1日現在
愛知医療学院大学 | 学 長 横尾 和久 |
副学長 山田 和政 |
---|
リハビリテーション学部 | 学部長 加藤 真弓 |
理学療法学専攻 | 専攻長代行 林 尊弘 |
---|---|---|---|
作業療法学専攻 | 専攻長 廣渡 洋史 |