リハビリテーション学部

リハビリテーション学部

地域に根差した幅広い世代と交流できる教育環境、最先端医療とチーム医療を実践している大学病院での実習、そして多様な専門分野で研究実績をもつ教員が学生の探求をサポートすることで、今後のリハビリテーション医療で活躍できる療法士を養成します。

理学療法学専攻

理学療法士はPhysical Therapist(PT)とも呼ばれます。ケガや病気などで身体に障害のある人や障害の発生が予測される人に対して、基本動作能力の回復や維持、および障害の悪化の予防を目的に、運動療法や物理療法などを用いて、自立した日常生活が送れるよう支援する医学的リハビリテーションの専門職です。

歩行訓練
歩行訓練
歩行に必要な筋力を強化するための訓練を行います。
ストレッチング
ストレッチング
筋肉の柔軟性改善や関節の可動域を広げます。
訪問リハビリテーション
訪問リハビリテーション
病院や施設まで通うことができない人に対して、訪問によるリハビリテーションを提供します。
介護予防 健康推進
介護予防 健康推進
病気やケガを予防するための健康増進や高齢の方の介護予防などに取り組みます。

作業療法学専攻

作業療法士(Occupational Therapist:OT)は、「理学療法士及び作業療法士法」に基づいて実施される国家試験の合格者に対して付与される国家資格として、1966 年から始まったものです。作業療法における”作業”とは、人が行うこと全てを指しています。例えば、食事をすること、学校に通うこと、旅行などです。作業療法では、身体や精神などに障がいを持ったり、年をとったりすることによって ”作業”ができなくなった人が再び”作業”ができることで、障がいの有無に関わらず、その人らしく暮らせるよう支援します。

生活活動能力の回復
生活活動能力の回復
調理、掃除など生活の中での作業を通して、日常生活能力の向上・維持をサポートします。
感覚運動能力の回復
感覚運動能力の回復
風船バレーボールなど運動での作業を通して感覚運動能力を身につけていきます。
社会適応能力の回復
社会適応能力の回復
グループ作業など社会での作業を通して社会適応能力を身につけ、社会復帰のサポートをします。
応用的能力の回復
応用的能力の回復
陶芸や編み物など、手芸や工芸での作業を通して応用的能力を身につけていきます。