大治町との取り組み 官学連携事業

大治町官学連携事業「はじめての元気あっぷ教室 2025年度5回目」

11月13日に5回目の『はじめての元気あっぷ教室』を実施しました。

今回は作業療法学専攻 廣渡洋史先生より「関節の病気(リウマチ)予防」というテーマで、関節の構造からリウマチなどの疾患についてわかりやすく説明した後、日常生活において無理な姿勢や過度な負担を避けるなど関節の病気の予防方法を具体的に講義しました。
病名は聞いたことがあっても関節がどのような状態になっているのかを知るのは初めてのようで皆さん熱心に聞き入っていらっしゃいました。
関節は動かすことで健康を保ちます。痛みのない範囲で、毎日の生活の中に運動を取り入れましょう。