大学行事

2025年度第1回防災訓練

5月27日(火)
学生および教職員に対する安全教育の一環として、防災訓練を実施しました。
実際に地震と火災が起きた場面を想定した避難経路の確認、避難場所への移動(雨天のため、避難経路の確認)など、災害が起きた際に迅速な行動が取れるように訓練の大切さを学び、一人一人が防災の意識をより高める時間となりました。

①各教室に分かれて訓練内容の説明
②地震発生を想定したシェイクアウト訓練
③火災を想定した避難経路の確認
④雨天のため屋内での点呼確認・総評
⑤緊急時パーソナルメモ・安否確認システムの説明