出前講義 高大連携

【出前講義】名古屋市立西陵高等学校「作業療法の魅力」

5/8(木)
高大連携を締結している名古屋市立西陵高等学校ふくし系列の2年生を対象に、本学の「作業療法学専攻」教員の外倉 由之(助教)が「作業療法の魅力」と題して講義を行いました。
「理学療法と作業療法の違い」「作業療法の特色」についてお伝えし、実際にどういう検査を行っているのか生徒の皆さんに体験をしてもらいました。
この講義をきっかけに作業療法士の仕事に関心を持ってもらえたら幸いです。