|
大治町との取り組み 官学連携事業
大治町官学連携事業「はじめての元気あっぷ教室 2025年度3回目」
10月16日に3回目の『はじめての元気あっぷ教室』を実施しました。
今回は、「骨折・転倒予防」の講座を行い、日常に潜んでいる危ない場面について学びました。また、転倒予防につながる運動の紹介と実施などを通し、日ごろから運動することの大切さや、簡単に運動に取り組めることも実感できたのではないでしょうか。
後半は、げんきアップ体操を行いました。学生による運動の説明や実演があり、頭の体操を加えるなど和やかな雰囲気の中、軽く息が上がるようにしっかりと運動をすることができました。
運動チェック表のチェックも忘れずに、一緒に励んでいきましょう!

