|
地域連携
【出前講義】北名古屋市立五条小学校「良い姿勢って何? 良い姿勢になるためには」
9月10日(木) 北名古屋市立五条小学校にて、本学の理学療法学専攻 齊藤誠 講師が、5・6年生を対象に「良い姿勢って何? 良い姿勢になるためには」のテーマで出前講義を行いました。
理学療法士の視点から、“姿勢”についての説明を行い、自分自身の姿勢をチェックする方法や、良い姿勢とは何か、また良い姿勢を保つことで得られるメリットについて講義を行いました。

講義の後半では、実際に姿勢を改善するためのストレッチや体操を実施しました。本学の学生もアシスタントとして参加し、児童の皆さんと一緒に行うことで、楽しみながら積極的に身体を動かし、体操に取り組んでいる様子でした。

五条小学校の皆さんには、今回学んだ「よい姿勢」を意識し、ケガなく、健康で元気に過ごしてほしいと思います。