出前講義

【出前講義】岐阜県立各務原高等学校「体の中で何が起きている?~筋肉・持久力と理学療法~」

6/17(火)
岐阜県立各務原高等学校の1・2年生を対象に出前講義を実施してきました。
講師は、理学療法学専攻の林 尊弘 准教授。 「体の中で何が起きている?~筋肉・持久力と理学療法~」というテーマで、理学療法士の仕事内容やアプローチ方法などをお伝えし、加齢による筋肉の変化、筋力を増やす方法、栄養の重要性など、高校生に分かりやすい内容で講義を行いました。
受講された生徒の皆さんの今後の進路決定に役立てば幸いです。
ありがとうございました。